"膝がラク・息がラク
・心がラク”
50代からもう一度楽しむ
登山の3つの秘訣
オンラインセミナー開催
山登りを楽しみたいけど…
✅ 仲間がいなくて一人じゃ不安
✅ 知識も道具もゼロ…どう始める?
✅ 運動不足でキツすぎる💦
✅ いつも疲れて楽しめない😢
✅ 安全に登るための基礎を学びたい
✅ 膝や腰の負担が心配
もっと楽しく、安全に登山しませんか?
✅ 山歩きを安全に楽しめる仲間ができる!
一人での登山は不安…でも、この講座を通じて、同じ目標を持つ仲間と出会えます。経験を共有しながら、励まし合える関係が自然と生まれます。
✅ 家族に応援され、安心して送り出される登山へ
「一人で山に行くのは心配…」と家族に言われていませんか?安全な登山方法を学び、仲間と一緒に行動することで、家族も安心して送り出してくれるようになります。
✅ 全国に広がる登山仲間!
ZOOMで定期的に顔を合わせることで、リアルで会うときもすぐに打ち解けられます。全国に仲間ができることで、色々な山を一緒に楽しむ機会も増えます!
山歩きがツラくない、80歳まで歩き続けられる登山法
「体力を最小限に使い、筋肉を活かして疲れない歩き方」を身につけます。ただゆっくり歩くだけではなく、 一定のリズムで効率よく進む のがポイント。
✅ 脚の筋肉をしっかり使い、体力に頼らず登る!
✅ 山道では小股&静加重・静移動で、ムダな負担を減らす
(片足に全体重をのせ、静かに安定して歩く)
✅ 疲れる前に休憩をとり、長く歩ける体づくり!
✅ 下りの苦手を克服!負担を減らすコツを個別指導さらに、この講座では 登山に適した「基本の呼吸法」も習得 します。
呼吸を整えることで 無駄な体力消耗を防ぎ、安定したペースで歩ける ように!
この 歩き方×呼吸法の組み合わせ こそが、本講座の最大の特徴です。
「体力に自信がない…」「ついていけるか不安…」そんな方でも大丈夫!この講座では、無理のないペースで体を動かし、少しずつ筋力をつけていきます。
✅ ZOOMでの運動習慣が、山歩きだけでなく日常生活にも役立つ!
たとえば
✔ 階段の上り下りがラクになった
✔ ちょっとした移動で息切れしなくなった
✔ 肩こりや腰の痛みが軽減した
✔ 以前より疲れにくくなり、毎日が快適に!
「運動が苦手」「続けられるか不安」という方も、自分のペースで無理なく取り組めるので安心。一緒に楽しく体を動かし、山歩きも日常生活もラクにしていきましょう!
✅ 全国に山仲間ができる!
同じ目標を持つ仲間と出会い、励まし合いながら登山を楽しめる。
✅ 安全な登山技術を学び、家族からも応援される!
怪我を防ぐ歩き方や技術を身につけ、安心して山に行けるように。
✅ 筋肉を使った疲れにくい歩き方をマスター!
体を動かす習慣が身につき、山歩きも日常生活もラクになる。
20歳のときに訪れた尾瀬がきっかけで、山が大好きになりました。
登山は仲間と一緒だからこそ続けられ、楽しめるもの。40年以上にわたり登山教室での経験を積んできました。
日本アルプスはもちろん、海外ではマッターホルン(4478m)、モンブラン(4807m)、ケニア山(5199m)、チンボラソ(6268m)といった高峰にも挑戦し、高所登山の経験を重ねてきました。
登山は年齢を問わず楽しめるアクティビティです。他のスポーツと違い競争がなく、自分のペースで自然と向き合えるのが魅力だと感じています。
また、60歳でピラティスインストラクターの資格を取得しました。
「山で怪我をしない体をつくること」を目標に、膝や肩の痛みをケアできるリハビリ要素のあるエクササイズを取り入れています。
「一生、自分の足で歩くこと」を大切に、これからも登山を楽しんでいきたいと思います。